AirMac ユーティリティ

802.11n ネットワークの通信圏を拡張する

別の 802.11n ベースステーションまたは Time Capsule を接続する場合は、「AirMac ユーティリティ」を使えば 802.11n ネットワークの通信圏を簡単に拡張できます。2 台の 802.11n 装置を接続すると、WDS の設定処理が大幅に簡単になります。

802.11n ネットワークの通信圏を拡張するには:

  1. 「AirMac ユーティリティ」を開き、インターネットに接続するベースステーションまたは Time Capsule を選択します。

  2. 「手動設定」をクリックします。必要に応じて、ベースステーションのパスワードを入力します。

  3. ツールバーの「AirMac」をクリックしてから、「ワイヤレス」をクリックします。

  4. 「ワイヤレスのモード」ポップアップメニューから「ワイヤレスネットワークを作成」を選択し、「このネットワークの拡張を許可」チェックボックスを選択します。

  5. 次に、このネットワークを拡張する装置を選択し、「手動設定」をクリックします。必要に応じて、パスワードを入力します。

  6. 「ワイヤレスのモード」ポップアップメニューから「ワイヤレスネットワークを拡張」を選択し、拡張したいネットワークを「ネットワーク名」ポップアップメニューから選択します。

  7. 必要に応じて、ネットワークと装置のパスワードを入力します。

Ethernet を使ってベースステーションが接続されている場合は、「単一の Ethernet ネットワークで複数のベースステーションを使用する」を参照してワイヤレスネットワークの通信圏を拡張してください。

802.11g または 802.11b を使用しているワイヤレスネットワークの通信圏を拡張する場合には、アップルのサポート Web サイトを確認してください。


関連トピック

単一の Ethernet ネットワークで複数のベースステーションを使用する

開く

AirMac サポート Web サイト